【Illustrator】クリッピングマスクをマスターしよう 今回はIllustratorのマスク機能について紹介したいと思います。 マスク機能とは、イラレを使って何か制作している人であれば必ずといっても利用している機能で、デザインに携わっていくのであれば超重要必要不…続きを読む
Illustrator 〜意外と奥が深い!? アートボードを上手に使おう〜 CS4以降から複数のアートボードを1つのファイルに並べることが可能になりました。ページもののデータも1つのaiファイルで管理でき、とても便利になりましたね。 アートボードの設定や、追加の仕方、順番変更などの基本的なことは…続きを読む
【Illustrator】簡単!整列!テキストを上下の中央に配置する 何か制作する上で、必ずと言っていいほど行う「整列」。オブジェクトの上下中央に文字を配置するのがどうにも苦手…。 「整列」の「垂直方向中央に整列」しても少しだけ上にずれてしまうんですよね。そこか…続きを読む
撮った写真をオリジナル素材に。「Adobe Capture CC」で手描きイラストも簡単ベクター化 PhotoshopやIllustrator、InDesignなどのグラフィックソフトでお馴染みのアドビ社から、iPhone・iPad・Android端末用の無料モバイルアプリがリリースされているのはご存知でしょうか? 映…続きを読む
【Illustrator】簡単!便利!文字タッチツールを使ってみる 文字タッチツールとは? 名前の通りですが、入力した文字をアウトライン化せずに変形させ、1文字ずつ配置の移動ができる機能です。 後で修正したい場合も、通常の文字と同じ扱いなのでフォントの変更・色の変更など簡単に行えます。 …続きを読む