Canva(キャンバ)で作成したデータの入稿方法 みなさま、Canva(キャンバ)というサービスをご存じでしょうか? Canva(キャンバ)「以下、Canva」はオンラインで使える無料のグラフィックデザインツールです。 豊富なデザインテンプレートや写真・動画・イラスト・…続きを読む
【 Illustrator 】修正に強いカレンダーの作り方 以前、カレンダーを作成する機会がありました。 それから毎年なにかしらカレンダーを作成しているのですが、思った以上に手間がかかったりうっかりミスをしてしまったり…それを改善しようと色々と調べてみま…続きを読む
Photoshop「スーパー解像度」で画素数が4倍に!?JPEGにも! みなさん、「スーパー解像度」ってご存じですか? Photoshopで画像サイズを拡大(アップサンプリング)する際、画像解像度の【ディテールを保持2.0】を使って実行されている方は多いと思います。 ここでは、2021年にA…続きを読む
【Illustrator】不透明マスクをマスターしよう 前回、クリッピンクマスクの使い方を紹介した際に、イラレにはもう一つマスクがあります。と締めくくりました。 今回は、そのもう一つのマスク “不透明マスク” について書いていこうと思います。 クリッピングマスクについては前回…続きを読む
東京五輪の開会式で話題を呼んだピクトグラムについて 昨年開催の東京五輪の開会式で、競技を模したピクトグラム50種を用いたパフォーマンスが行われました。 ネットでも話題になったピクトグラムですが、そもそもピクトグラムとはどのような役割で、どのような歴史のあるものなのでしょう…続きを読む